”準備体操”が長すぎる件について
昨日は3時間も昼寝しちゃったけど、今日はわりと創作活動に集中できたと思う。と言っても、色々調べ物だけで2-3時間、あと模写練習だけで2時間ぐらいかな、あとシナリオ書くのには1時間ぐらい? (あとは、アニメを90分ぐらい見たな・・・運動もして・・・)
本当はオリジナル作品のキャラデザインを早く完成させちゃいたいんだけど、何故か朝からそいつに取り掛かるのがなんとなく気おくれしてしまっている状態。(汗)
金もないし稼ぐためにはやるしかないんだけど、特に締め切りもないし、なんとなくおっくうな事は後回しにしてしまうのか、それとも

「まず気楽に取り組める作業で勢いをつけてから」
と思っていたら、その”準備体操”的な事(たとえばお絵描き練習や読書など)に力を入れ過ぎてしまって、その後一休みしたらもう夕方で・・・みたいな感じになりがちかな。
でも、やるしかないし、やりたくないわけでもないので、がんばります(`・ω・´)
ただ好きなアニメキャラの絵を模写したりするのに比べて、漫画作品を作るという作業は、キャラクターデザインとか、シナリオを書いたり、もっと幅広い事をしなくちゃいけないんだよね。
そう考えると意外と大変な気もするけど、好きなんだし、あまり難しく考えず、完璧主義にならずにまずは下手でもいいから作ってみる、という精神が大事だと思う!
ある意味『背水の陣』です
今は無職だからこそ、こうした事に集中して取り組める環境がある。
無職だからといって、怠けているわけにはいかない。パチスロでもこれまで最も稼がせてもらった機種もついに撤去されてしまい、今後はパチスロによる収入もあてにできなくなるだろう。この「背水の陣」で、よりいっそう作品制作に集中していこうと思う。
『エアコミケ』とやらに、リゼロの同人本を出してみたいと思い始める
ちょうど今リゼロの2期を観てて、かなり今リゼロにハマってるワイなんだけど、年末にエアコミケという、コミケのネット上だけで行われるちょっとしたイベントがあるらしく、これにリゼロの同人本を出したいという気持ちが出てきた。
締め切りは12月中旬で、今からそんなにページ数のあるものを作れる自信はないのだけど、というかそもそもまだ俺は一冊も自分の漫画(二次創作でも)を作った事さえないのだけれど、このイベントをきっかけに同人誌を出してみたい!という気持ちが出てきた。
本当は多分、オリジナルの作品を作った方が良いと思うんだけど、リゼロは2期の後半が2021年1月から放送予定らしいし、3期も恐らくアニメ化されるだろう。その上、PS4などでゲームも発売されるし、原作もまだ完結していなくて人気もそれなりにあるだろうし、まだまだリゼロはオワコンではない。
つまり、この時期リゼロの二次創作を出してみるというのも悪くはないんじゃないか?と思う。
リゼロにはカワイイ女性キャラや個性的なキャラも沢山出てくるので、短い話は作りやすい気がする。

↑お絵描き練習で模写したレムです
はたしてエアコミケに間に合うのか・・・?(てかそもそも”エア”コミケって何なのか。費用や、売り方等)
と言っても、エアコミケというのはいわゆるコミケとは違って、『ネットで気分だけでも味わおう』的なものらしくて、俺はコミケにも参加した事がないので正直まだよく分かってはいない。
どうも、ネット上だけで行われるもので、参加費用も基本的には無料のようだが・・・?
実際のコミケだったら、スペースを確保したり、紙の本を刷ったりするのにそれなりに金がかかるものなのだろう。それを思うと、エアコミケは基本無料で、そして抽選もなく誰でもマンガ描くのが好きな人なら気軽に参加できるというのは良い事だと思う。
エアコミケとは、同人誌販売サイト等に出した自分の作品の紹介ページのリンクなどを、『エアコミケ』というネット上の場の中で紹介できるというものなのかな、と思っているが・・・(合ってますかね?)
(もし1冊も売れなかったら、さすがにつまんないからね・・・w)
コミケ初心者なので戸惑う事ばかりだし、間に合うかも分からないが、せっかくそういうイベントがあるのだったら、その波には乗ってみたいね。
ブログによってはエロ漫画の宣伝/告知したりエロ絵のUPには使えない可能性が・・・
ところで、同人誌と言えばエロがつきものだ。ワイも手始めにエロ漫画を描いてみたいと思っています(/ω\)
でも、レンタルサーバーによってはアダルトなコンテンツは禁止されている所もあるので、自分のブログ(無料ブログでも、レンタルサーバー+WordPressでも)は大丈夫なのか?は気を付けておいた方がいいだろう。
ちょうどアダルトサイト運営もOKなサーバーのColorfulBox さんで、2021年1月15日まで新規申し込みで利用料が永久半額になるという素敵なキャンペーンをやっているようなので、自分もこの機会にColorfulBoxさんに引っ越ししようかなぁ・・・なんて考えています。
(↑の会社なら、アダルトOKで一番安いBOX2プランだと、たとえば24カ月契約なら980円/月→490円/月に♪)

エロ漫画描いたら宣伝もしたいしね~
※ちなみに、エロは一切描かないという人で、そこまでサイトの安定性とかにこだわらないのだったら、多分無料ブログ以外ではロリポップ! のライトプランが一番安いと思う。(自分もやってたけど、2年契約で250円/月でした)
参考になれば幸いです♪
コメント