やってしまいました。
いちのぜんです・・・ちょっと更新まで間が空いてしまいました。
仮想通貨では大失敗を犯してしまい、借金を膨らませてしまいました・・・(汗)
まあ、失敗はしたものの、希望がないというわけではありません。
貴重な経験と知恵を得たと思うし、今後は時間さえかければ高確率で成果を出せるようなポートフォリオを組むことができたと思う。
しかし、もう借金をギリギリ限界まで借りちゃってるので、正直パチスロのハイエナをしにいく余裕すらなくなってしまった。
(それだけじゃなく、しばらく姿が見えなかったプロのおっさんまで戻ってきちゃったので余計に・・・)
仮想通貨で成果が出るのは、少なくとも2,3か月。できれば半年~1年もあれば、多分今借りている分ぐらいは全部チャラにできる位の利益が得られる可能性も高いと思っている。
ただそれまでの間、なんとか持ちこたえなければならない・・・。
最近は仮想通貨ばっかりやっていたので、エロ漫画制作やお絵描きの方も大して進んでいないと言うありさまだよ。
過去のバイアスに囚われて諦めてしまうバカについて
というわけで、多分もしかしたらフルタイムじゃないけどバイトでもするかなと思ってます!
できれば外で働かずになんとかしたいとは思うし、そうすることも可能かもしれないが、
まぁ春なんだし、これまではたしかに仕事が長続きしなかったり、いろんな職場を転々としてはあまり良い思い出もなかったのでマイナスイメージの先入観が強いんだけど、
これまであまり良いご縁がなかったからといって、これからもそうとは限らない。
『過去のバイアス』にとらわれて、試しもせずに自分から諦めてしまうのはバカのやることだ。
”これまでダメだったんだから、これからもダメに決まってる・信じられない” という目で他人から見られるのは、俺はすごく嫌いです。
これはまぁ、普通に中年のおっさんを面接とかしようと思ったら、まずほとんどの企業は過去の職歴・経歴だけで判断してくるわけですが、面接官だけじゃなく、たとえば親とかもこういうタイプの人がいて、過去の失敗を指摘しては「お前は出来なかったじゃないか。お前には無理だ、信用できるわけない」という風に言ってくる人がいる。
そしていつしか、自分でも自分のことをそういう風に思ってしまうようになる・・・
『これまでダメだったから、きっとこれからもダメだろう。』
そして挑戦する事をあきらめるようになってしまう。これが落ちぶれていくパターンだ。
たしか正月の頃に紹介した、ホリエモンと西野さんの共著「バカとつき合うな」にも、こういうタイプのバカの説明があったように思う。
(あの本はマジで魂に火をつけてくれる名著なので、また折につけ読み返したいです。)
まあとにかく、そんなに外で働く事を嫌がらなくたって良いんじゃないか?って事かな。
つまらなくて嫌な事ばかりとも限らないのだから。
それと、自分の場合、無職だと金を借りれないけど、バイトでも一応在籍していれば、カード会社に在籍確認ができるので、新たに金を借りれるようになる可能性もある。
(とはいえ、さすがにここはむやみにこれ以上借りることを考えず、自力で稼ぎながら返済していきたいですけどね。。。)
イケハヤも言っていたよ、”投資だけでお金持ちになるのは難しい”と。
彼の場合色々なビジネスも手掛けていて、仮想通貨がなくても事業を成功させているんだよね。サラリーマンを1年ぐらいでやめちゃったらしいけど、有能な人というのは間違いない。
仮想通貨は、やらない方が良かったのか?
これじゃあ下手に仮想通貨になんか手を出さずに、適当にスロットのハイエナをしながらエロ漫画制作に集中していた方が良かったよ。って思うけど、
まあ仮想通貨も投機の面もあるが、スマートコントラクトとか、これからの社会を変えていく色々な新しい技術革新も生まれてきているので、そういったものに触れることができるという意味では、自分の知見を広げてくれる意味もある。
たとえば今70歳以上の人とかになると、インターネットすら使えない・使わないという人も少なくないと思うが、このような文明の格差で取り残されるとキツイものがある。
今後、仮想通貨関係にかかわったことが、プラスに働くことも多分あるんじゃないかな^^
それに、今は負けてはいるが、ここからじっくりと時間をかけていけば、余裕で今の損失分を上回る利益が生まれてくる可能性もあるからね。
なかなか実際に儲かっている実績がないと信用してもらえないかもしれないが、その辺はまた、仮想通貨ブログの方に書いていきたいと思っています。
友人のピンチ
それと、友人が今入院中で、けっこう重症みたいなので心配です。
彼は高給取りの営業マンで、資産も一億以上あるようなんだけど、こんな金に困ってる俺に、その1%どころか0.5%(50万)すら貸してくれる気はさらさらないみたいだ・・・。
それだけじゃなく、今精神的に余裕がないからなのか、人がせっかく励ましてあげたりジョークを言っても、嫌な事を言ってきたりもする。
それでも、俺にとっては数少ない「心の友」(というかガキの頃からの付き合いなので・・・)だと思っているので、もちろん彼には良くなってほしいと思っています。
こんな時にエロ漫画なんて描かないといけないのがアレなんだけど、できれば彼にも見てもらいたいよね。(それどころじゃないかもしれないけど、彼も「早く描いて見せてくれよ」と言っていたから。)
彼はパチスロを鼻からバカにしてるし、昔からずっと「そんなもんやめた方がいい」と言われてきた。
ある意味ではそれは正しいのかもしれないが・・・。(とはいえ、稼げる事は事実。)
俺だって命が危ないような病気で8か月も入院していたんだけどね。
一時退院の時には、本当はダメなんだけどパチンコ屋に行っていましたね。(笑)
それは稼ぐためというのもあるけど、本当に入院中は刺激のない抑圧された生活だったので、メンタル的にもかなりきつかったです。
彼は高給取りな分ぜいたくな暮らしをさんざんしてきたから、ある意味では今は俺以上に落差で苦しいかもしれない。
彼は関西なので、そう簡単に見舞いにもいけないが、彼は俺が入院中の時には、出張のついでではあっても2回も見舞いに来てくれた(家族以外では)唯一の人だ。
長期入院で、誰も見舞いに来てくれないって本当にみじめな気持ちになりますから、そういう意味でも本当に感謝はしてる。
できれば俺も行ってあげたいよ。彼も機嫌が悪いと嫌なこと言ったりするから、行くのが良いことかは分からないけど・・・
その意味でもしっかり稼いでいきたいです。

「交通費ぐらい出すから、来てくれ!」と言ってくれれば、すぐにでも行くんだけどね。
一億も持ってるのに・・・ま、この際ケチだとか余計な事を書くのはやめておこう。ケチでもなんでもいいが、それでも大切な友人には違いないのでもちろん良くなってほしいよ。
自分も退院したとはいえ今でも通院してる身ではありますが、おかげさまで今のところは一応元気です。
人間、いつどうなるか分からないからな。貴重な人生を無駄にしないよう、日々を大切にしっかり生きていこう。
早速、イラストや漫画制作にも取り掛かっていくが、まあ今回はそういう趣旨の記事じゃないので載せるのはやめておきます。
こんな記事に変なエロっちい絵なんか載せたらさすがにね。。。
友よ、気を強く持て、そして病気に勝ってくれ・・・ そしてまた笑いあおうではないか。
コメント