美容室でイケメンにしてもらった!しかし…
いちのZenです。先日、美容室に行ってきました・・・!(‘ω’)ノ
誰か指名しないといけなかったので、0円のスタイリストの女性美容師さんを指名したら、いい感じにしてもらえました。千円カットだとしても女性にやってもらった方が、わりと無難にカッコよくしてもらえるんじゃないかと思います。
写真ではあまり可愛くない?と思ったけど、普通にまあまあ可愛いギャル系の子でした。こちらはもう40なんで、中年の髪の毛の悩みとか正直に話しましたが、なんとなく娘に相談してるような感覚がしましたね。(未婚だからわからんけど)
5年のキャリアがあるらしいんで20歳という事はないと思いますが、俺がもし20歳で結婚して子供作っていたら、20歳のガキがいても不思議じゃない年齢なんだよね。。。
この年になると、未婚よりバツ一とかの方がモテる気がする。一度でも結婚していたという事は、それなりの経済力や人生経験がある、という解釈をしてもらえるんじゃないだろうか。
せっかくイケメンにしてもらったのに、仕事の方がもう少しちゃんとしないと、積極的に出会いを求めていく気にもなれない。
今は早朝の短時間バイト+αぐらいしかしていないからね。。。しかも実家暮らしで借金まである。
あまりにも金がないと、生存本能からか異性を求めるよりも少しでも金のかからない生き方が優先になってくるのだろう。
他人の嫌な面に気づいてしまう繊細な俺なのです
今の早朝バイトは時給は良いのですが問題が2つあって、
2:かけもちで働く事を考えないといけないが、それも大変かも
1に関しては、なかなかウンザリさせられます。
自分はわりと陰口とかに敏感な方なので、もちろん考えすぎや勘違いの事もあると思うんだけど、それでもやはり変な感じがします。
新人の女性バイトが沢山入ってきたようなので、それを見て「新人さんが沢山いますね~」と言ったら、俺に教えてくれている研修担当のおばちゃんが「キモいんだよ」とつぶやいたようでした。(※確認は取れず)
ただ、新人が沢山いるな~って事を言っただけなのに、何がキモいのか??
多分ですが、俺が女性を物色するかのように見ていると相手が勝手に思ったのでしょう。そんな勝手な解釈をされる方が気持ち悪いんだが。
それとこのおばちゃんはたまに、こないだ書いた若い女性とも目くばせで何か「ウンウン」という感じで、無言のやりとりをしているのです・・・
明確な証拠は何もないんだけど、陰口を言われているような気がするんだよね。。。なんとなくこの女も不愉快なんですわ。
ネット収益だけで自活できるぐらい稼げているんだったらまだスゴイと思うけど、あんまり収益報告とかもないし、読んでてなんとなく、月一万円かそこらじゃないかな~という気がしました。あとは、『おばあちゃんから小遣いもらってる』とか書いてましたが・・・(30なのに。( ゚Д゚))
モテていると自称してるけど、Twitterで「いいね」押してもらったとかその程度の事を「こいつら俺の追っかけや」みたく言ってるんだから、それがジョークの一種である事を願うよ。。。
(話が飛んでしまいました)
「新人が沢山いるな~」と言っただけで「キモイ」という発想になる人間がいるだなんて、衝撃です。カルチャーショックです。
そんな発想をする方が頭オカシイと思うのですが、それでもそのおばちゃんは職場で7年のベテランだし周囲のおばちゃん達ともうまくやっているのだから困る。
このおばちゃんと心が通じているかのような若い女も、どうせビッチに決まっています。ちょっとガッカリ&要注意ですね。
ちょっと話しかけただけでギラついてると勘違いしたのか知らないが、そういった発想がゲスいからです。
職場では常にマスク等しているため素顔は見えにくいのですが、おばさんとか大して可愛くもない女にナメられていると思うと腹が立ってくる。
(まあ、顔の良しあしは関係ないか。顔が良ければ男を見下して良いってわけじゃないよね。)
元々ここはおばちゃんが多数を占める場所で、男は少数ですし肩身が狭い事は間違いないです。

これからもこんなおばちゃんにバカにされながら働かないといけないのかなぁ・・・ 週五日も顔合わせないといけないのかなあ。
何も悪い事してないのに。
そう考えると憂鬱になってくる。
すぐに辞めるのはダメな事か?
しかし、よく考えたら別にここに居続けなくてはいけないわけではないのです
『嫌な人のためになんでこちらが辞めなくてはいけないのか?』と思うけど、
どうせバイトだし社会保険にも入ってないし、もっと良い環境の職場に移れるのならば、それもアリなんじゃないのか?
友人には、「また辞めるのか?」と呆れられそうだけど・・・
どの道本命の仕事が決まるまでの一時しのぎのバイトなんだし、変に一つの職場で継続する事を良しとするよりも臨機応変に動いたらいいんじゃないだろうか・・・
社会保険にも加入してないから、働いていた期間などはいくらでもごまかせるはず。
ちょうど良さそうな求人を見つけたので、応募してみようかな。
これがもっとやりがいのある仕事で、キャリアアップや社員登用などのチャンスもある職場だったら話は別だけど、ただのライン作業みたいなバイトである。
辛抱強く続けるという事が必要な事もあるだろうが、ここの職場に関しては別にそこまでしてしがみつく必要はない気がする。
不満あるからこそ現状を変えるための努力を真剣に。
今、Youtubeでジャズを流しながらブログ書いてるんだけど、やっぱりこういう優雅な感じで仕事したいワケよね。
本命の仕事をゲットするための勉強・努力・活動をしつつ、
ほどほどに働き、稼ぎつつ、自宅やカフェ等で優雅にネット副業や在宅ワークでも稼ぎつつ、不労所得も作っていく・・・みたいな感じでやっていけたら良いなぁと。
そのためには、これまで以上に真剣に、ネット副業や在宅ワークに取り組んでみる事も必要だろう。
実家でのんびりしていたら、ついつい努力がおろそかになってしまいがちだ。
でも、失った時は取り戻せない。何もしなければ借金が増える事はあっても減る事はない。
このまま年を取っていけばさらに選択肢がなくなっていき、安い給料・きつい環境・嫌な人ばかりの職場であっても、手放す事ができずにしがみつくしかない・・・なんて事にもなりかねない。
こちとら、おばちゃんや勘違いブ〇女にバカにされるような人間ではないのだ。(と言いたくなってくる。笑)
何が悲しくておばちゃんにキモがられないといけないのか・・・
悪口&ゴシップ大会なら、勝手にやっていたまえと言いたくなるが、マジメに働く好青年の善良な僕を巻き込まないでもらいたい。(´・ω・)
アフィリエイト等のネット副業や、スキルアップ(Photoshop、プログラミングスキル、その他最新の情報を取り入れたり等)に励み、悪口ばあさん(失礼!)と週五日顔を合わせなければいけない人生から卒業しよう(^-^)♪
今日なども4時間ぐらい昼寝してしまったけど、時間がもったいない事をした。orz
コメント