ブログ 自画像を披露します・・・!/夜走ってたら足くじいたw 自画像が完成しました 前に線画だけUPしましたが、私こといちのZenの自画像イラストが完成したのでお披露目したいと思います・・・!↓ 2次元の自由度を生かし、イケメン忍者風にしました。。。 ちなみに使っているお絵描きソフトは、ク... 2020.10.28 ブログ運動・ダイエットイラスト、漫画制作
ブログ アラフォーおじさんが800m走に挑戦した結果! いちのZenです。ネットである人が、「スタミナをつけるには800mを3分切るぐらいのペースで走ると良い」と言っていたので、それをやってみました。 なお、自分は日ごろから筋トレはしていますが、夏場は暑かったのもあり、ずっとジョギングや水泳な... 2020.10.25 ブログニートからの大逆転プラン運動・ダイエット
運動・ダイエット [職場に若い女が一人しかいない問題]について 職場に若い女が一人しかいないとどうなるか いちのZenです。先日も記事に書きました、早朝バイトの職場でAさんという若い女性が少し気になる件ですが、 良く考えてみると、職場に彼女のような若い女って一人しかいないんじゃないか? これは問題です... 2020.06.19 運動・ダイエットレビュー、感想(本、映画など)
運動・ダイエット 片手倒立の進捗(@2020年GW) 片手倒立は、手首や肩にも(?)負担がかかり痛めやすいので、今はとりあえず基礎として「普通の倒立を1分以上キープ」の練習をやっています。 先日やってみたところ、40秒ぐらいできつくなったんですが、今日は52~53秒ぐらい出来ました。あとチョ... 2020.05.07 運動・ダイエット
ニートからの大逆転プラン 100m走をタイム測った結果! サバイバル飯。 いちのZenです。今日は、おふくろがその辺で(?)摘んできたというよもぎを天ぷらにして頂きました。これが、意外とおいしくてビックリ。 その辺の道端の草だとすると、犬のフンとかションベンがついてるかもしれないし、どこかの親父... 2020.04.23 ニートからの大逆転プラン運動・ダイエット
運動・ダイエット 忍トレの進捗 「忍トレ」とは? 私が勝手に名付けた「忍トレ」とは、全身まんべんなく鍛えつつ、忍者のような敏捷性も身に着けていこうという自己流トレーニングです。 最近は特に、短距離ダッシュにハマっています。 いちのZen よく高齢者でもジョギン... 2020.04.03 運動・ダイエット
運動・ダイエット 片手倒立の練習方法、コツ、やり方について 単なる趣味ですが、片手倒立をマスターするべくがんばっています。 あまりニーズないかもしれませんが、片手倒立マスターに至るまでの自分なりのやり方、コツなどについて書いてみます。 練習の段階について まず、普通の倒立ですね。肩入れなどの柔軟を... 2020.02.08 運動・ダイエット
ニートからの大逆転プラン ニートの(自己流)社会復帰プログラム・体力向上編 スタミナおじさんに負けたくない・・・ 最近、よくジョギングをしているのですが、基本3キロぐらいしか走っていないです。 だいぶ前ですが、TVでウナギの養殖所のおじさんが「仕事の前に」「7キロも」ジョギングするのが日課だというのをやってい... 2020.01.29 ニートからの大逆転プラン運動・ダイエット