早起きしたら美人のインド人(?)女性に出会った
ゆうべは晩飯食ってから眠気が来たのですぐ寝て、ようやく朝6時に起きれました。
ここんところ生活リズムがめちゃくちゃだったので、これを機に直していきたいです。
朝からジョギングしてコンビニに寄ったら、美人でグラマーなインド系の女性が店員さんで、少しだけどしゃべれたんでテンション上がりましたw(日本語ペラペラでした)
※画像はイメージです
ライティングの仕事をやってみた
あと、今PCでライティングの仕事(クラウドソージングサイトの案件)を一つやってみたんだけど、2時間で1800円ぐらいになった。(まだ、審査があるので確定ではないけど)
時給にしたら900円という事で微妙ですね。もっと数をこなしてスピードを上げていければ良いんだろうけど・・・
前に書いた記事に貼ったマナブくんの動画では、ライティングの案件は単発のものは取るべきではないという話だった。シリーズものの方がまとまった量をこなせるし、アピール材料にもしやすいから、だったかな?(単発の案件はその逆となる事が多い) また見直してみよう。
ライティングでも極めて行けば高収入(月収100万以上の人もいる)を目指す事も不可能ではないみたいだけど、今自分はプログラミングの勉強とか、ポートフォリオを作って普通に面接受けて働くとか、またはアフィリエイトを頑張ってみるとか、(ないようで)色々な道がある。
中途半端に色々手を出してどれも二流、三流止まりというのは一番良くないと思うので、何かで突き抜けて一流のとがったスキルを持ち、稼げる男になりたい。
まだそんなに数をこなしてないけど、たとえ数千円であってもライティングで収入を受け取った(つい先月に、初めて)ので、一応は「フリーライター」を自称しても良いんじゃないだろうか!(笑)
しかし、数千円ではね・・・>< せめて、月5万とか・・・時給換算で2千円以上は目指したい所だ。完全実力主義・成果主義の世界だ。
ライティングの仕事が出来るクラウドソージングサイトについて
ライティングのお仕事が出来るクラウドソージングサイトは、国内のものでは主に
・ランサーズ
等がある。
最近は文字単価0.5円以下のものもあり、稼ぐならせめて文字単価1円は欲しい所だ。正直、発注者側の方が強いというか、使われる側はうっかりしてると安い報酬で搾取されるだけなんで、もしライティングのお仕事をやるなら、上記で書いたマナブくんの動画は見ておいて損はないです。
サグーワークスに関しては、ライティングに特化していて、単価も他のクラウドソージングサイトよりも高めのようのでライティング好きには特にオススメです。
発注者側になって、人を使って稼ぐという道もあるでしょうね。人に頼む・仕事を依頼すると言った方が良いですが、考えようによっちゃ誰でも社長になって人を使えるようなもんですよね?
コメント