いちのZenです。昨日の記事で、「明日UPします」と書いた8コマ漫画がようやく出来たので、UPします。
こんな簡単なものであっても、6時間以上かかったかも?まだ慣れてないのもあると思いますが、思ったより時間がかかって焦りました(;´・ω・)
週刊誌連載の漫画家はどれだけ大変なんだろうと思います。
別に読みたくて待っていた人なんて居ないとは思うんですが、一応、自分で「明日UPします」と書いたので、なんとか間に合うようにがんばったつもりですw
よろしければポチっと評価の方お願いします(笑)
特に笑えるギャグがあるとかじゃなく、最近よく見るような日常系?ゆるい感じの絵で描かれたような感じで。
おもったより漫画を描くって大変なんだなぁ~と思いました(;´・ω・)
でも、だからといってもちろん、描くのをやめるつもりはありません。これから、ちゃんと買って頂ける漫画を描けるよう、頑張っていきたいと思います(`・ω・´)
ちなみに今日はこんなバナーも作ってみました↓
(※クリックするとAmazonの商品ページに飛びます↑)
こっちは45分ぐらいで出来たんですけどね(;´・ω・)
(ちょっと商品名が見づらいかも・・・)
バナー制作なんてあまり儲かるもんじゃありませんが、一応、「こういうのも出来ます」という事を示しておけば、仕事につながる事もあるかと思うので。
プログラマーも「ポートフォリオサイト」に、自分が出来る言語とかこういうサイトを作れます、みたいなものを並べておいて仕事獲得や面接時などに使用しますが、イラストレーターやWEBデザイナーも同様に、ポートフォリオを作っておくと仕事獲得につながりやすいのでしょう。
(自分の場合は、サイドバーにある八九寺の所から「制作例」のページに飛べますが、そこにとりあえず展示しておこうかと思います)
でも一番良いのは、マンガで食える事ですね~。漫画が一番実入りが大きいと思います(それだけ作るのも大変だけど。)がんばります(`・ω・´)
コメント