陰口を気にせず、作業に集中して精神力を高める
研修担当のおばさんに怒られてしまった。
まだロクに仕事もできないうちから、あまりしゃべったりするのはいかがなものか、との事だった。
それに関しては素直に気を付けようと思う・・・が、それ以外にも嫌な事があり、表面上は丁寧に教えてくれちゃいるのだけど、陰で悪いように言われている気がしてしまった。
『こちらの陰口を言っていたのか?』等と考えて悶々としてもエネルギーの無駄遣いなので、その辺は気にせず、割りきって仕事に集中しよう。
お友達ではないのだし、たとえうわべだけでもきちんと接してくれるならそれで充分と考えるしかない。
友達、結婚していた?
あと、久々に高収入営業マンの友人から電話かかってきたけど、このコロナ禍の中結婚していたらしい。
たまに俺をからかいたくて嘘を混ぜて来たりもするので本当の所は不明だが、式は挙げてないらしい。
今自分は金がなさすぎて、正直結婚式に行って参加するのも少しキツイと思うが、それでも数少ない友人なので結婚式ぐらいはできれば行きたい。
彼は年収2千万クラスだし株でも成功して嫌味なぐらい豊かなんだけど、俺はというと持病と借金もあり毎月の医療費の支払いもバカにならず、いい年して実家住まいなのだ。
焦り。
そんな自分でも、がんばって出会いを広げればそこそこ可愛いOLさんと知り合えたりする事が分かったけど、知り合っても自分の上記のような事をぶっちゃけたら、正直「こんな男とは付き合いたくない」と対象外にされてしまう可能性が高いよね。。。
せめて車があれば良いのだけど、それもない。(親の車は貸してもらえない)
とにかく早く借金を返して、投資資金を貯めたいな。
そのためにはロクに資金もないのに投機のような事で稼ごうとしない方が良いのかもしれないけど、うまくすれば一気に借金を返済できる!と思うと、さらに借金してでも勝負したい気持ちに駆られてしまう。。。
『急がば回れ』とも言うのは分かっちゃいるのですが。。。今は勝負事は極めて慎重に行い、リスク管理には十分に気を付けよう。
コメント